*** -広告募集-
横16文字縦3行
受付はこちら
***

記憶の再生 -playback of the memories-

写真により記憶とイメージは融合し、それは新たな記憶を生成する。

by pattayan
[HOME] [設定]
新規メッセージ登録:
なまえ:

E-Mail(@docomo.ne.jpは省略可):

題名:

本文:


No.59
Mon Jul 7 00:01:00 2003
by さくらんぼ
Title: 悩んだ末に
決めたのはあれですか(笑)でもいいですね。私の次はそれにします。

No.58
Wed Jul 2 23:46:43 2003
by pattayan
Title: コンパクトデジカメに悩む
最近写真も増えないし(っていつも遅いか(笑))、なにも変化が無いと見に来た人もつまらないと思うので、今の悩みでも・・・って既にタイトルにあるとおりですが(笑)。

基本的にちゃんとした写真はフィルムで一眼レフで撮りたいのですが、イベントや旅行などで、一眼よりコンパクトなカメラということでコンパクトデジカメを買おうかと思っています。

実はいまデジカメは
・Nikon COOLPIX880
・CASIO EXILIM S1
の2台持っていますが、EXILIMは携帯性のよさやレスポンスのよさでかなり気に入っているのですが、130万画素の為、記録的スナップにはほぼ問題ないのですが、ネットで作品として公開するには画質が厳しいです。

ではCOOLPIXの方はといえば、320万画素でネット公開なら問題なさそうなのですが、機種は古いので、AF(オートフォーカス)の速度がかなり遅く使いづらいのが難点。

そこで、ボーナスも出たことだし最新のコンパクトデジカメでも買おうかと思っているのですが・・・。

今気になっている機種は以下の2つ。
・Nikon COOLPIX 5400 http://www.nikon-image.com/jpn/products/coolpix/coolpix_5400/index.htm
・Panasonic DMC-F1 http://panasonic.jp/dc/f1/index.html
F1の方は既に発売してから半年くらい?になるのですが、シンプルでクールでカバンに入れやすそうなデザイン、持ちやすく操作性もよく、AF速度もまあまあ、メディアもよく使うSDカード、そして値段も手頃となかなかいいカメラだと思うのですが、今の880と同じ320万画素なのでもう一つ踏ん切りがつきませんでした。しかし、この夏の限定カラーとして2色増えたうちの1色「ロビーナブルー」という鮮やかな青緑がむちゃくちゃ自分の好きな色で「しかも限定!」、これがいま大きく私を揺さぶっています(笑)。

一方、880のかなり上位機種となる5400ですが、画質は510万画素、最近好きな画角の28mmからの4倍ズーム、慣れているNikonの操作性、外部ストロボも使えるという点で「作品」を撮るには不満のないスペック。
しかし、AF速度は並(以下?)、EXILIMやF1に比べるとはっきりしない液晶、500万画素といってもCCDサイズは880と同じ1/1.8と言う点で雑誌やサンプル画像を見ても880より格段の画質向上とは思えない点、それが10万円という高額なのが微妙・・・(苦笑)。

もしF1が400万画素だったり、5400のCCDサイズが2/3であるか価格が2万くらい安ければ、購入に踏ん切りが付くのですがねぇ・・・。

No.57
Wed Jul 2 01:09:48 2003
by 弓月しほ
Title: ども!
 おつです。ブツが届きました!かなりの出来ね!!すごいわぁ。手紙のとおり、約束果たします!ありがとねー!

No.56
Sun Jun 22 23:10:40 2003
by tele_don
Title: ごめんなさい
バナーの件、変更致しました。まだ修正アップが上手くいきませんので、もう少しお待ちください。

No.55
Sun Jun 22 18:46:46 2003
by tele_don
Title: リンクお願い
pattaynさん、お元気ですか。みきレフ依頼お久しぶりです。悪戦苦闘してようやくHPなるものを作って見ました。pattaynさんとの食事の時カメラやモデルとの話、印象深く残っています。ぜひリンクさせてくださいませ。
http://www.cablenet.ne.jp/~telemark/

No.54
Sat Jun 21 00:51:31 2003
by 弓月しほ
Title: どーもー★
 いやいや、失礼いたしました。公式なのをわかって書きました。すぐ見てくれるだろうと思いまして(^^ゞちょっと急ぎなのですが、よさげなのを送っていただけますか?なるべく早く復活目指してますので。。(目指させてる?のかな。。)よろしくお願いいたします。ではでは★

No.53
Sat Jun 7 18:33:35 2003
by せいき
Title: 「閉ざされた真実」を拝見しました
先日は、拙作を丁寧にご覧頂きありがとうございました。

「閉ざされた真実」をやっと拝見しました。
(BBSがあることも今回初めて気付きました)

感じたままに好きなものを挙げさせて頂きますと
outside 02: 親近感のある距離感が感じられる
inside 02: 動感が感じられる
inside 07: フレーミングがカッコイイ(真似しよっと)
となります。
不本意でしたら、写真が分からない奴の戯れ言ということで
聞き流して下さい。

では今後も時々覗かせて頂きます。

ページ移動:
[Prev] [Next]

[ボード一覧]


*** -広告募集-
横16文字縦3行
受付はこちら
***

Powered by
Not Useful Software

Presented by notuseful.com
Webmaster: webmaster@notuseful.com