*** 広告
役に立たないけど
ステキ!
NotUseful.com
***
本命は何処に?
LuckyLegsに出会ったAKIBAX2000。その翌年(?)のAKIBAXで「ユビキタス」という言葉を知った。
そして2010年、iPhone/iPadの大ヒット、急速なクラウド化、本当にユビキタス社会が近づいてきた気がする。
ネットワークは音楽との関わりも大きく変えていく。
この先、テクノロジーと音楽は何処へ向かうのか。
by pattayan
[HOME]
[設定]
No.3638
Wed Feb 1 20:38:38 2023
by たこかい
Title: 年パス
久しぶりに販売されるようです。
https://entry-rdh.jp/sb-pass2023/
このところセット券とかが充実してるし、
行く回数も減ってるので、見送るかなあ・・・。
No.3637
Tue Jan 24 09:24:07 2023
by pattayan
Title: もてぎ
ピットウォークがもう少し普通になることを期待して、お得なS席かなー。
No.3636
Mon Jan 23 20:17:36 2023
by たこかい
Title: もてぎ開幕戦チケット
2/25発売開始。パドックパスも販売するようです。
https://www.mr-motegi.jp/superbike_m/ticket/
No.3635
Mon Jan 16 20:44:37 2023
by たこかい
Title: 苦手なのは
相変わらず、音楽に関しては厳しくて、安心しました(笑)
苦手なのは、人ではなく、曲というか音。
1曲目のようなものは、妙に頭に響いて厳しく感じるので苦手です。
2曲目以降もこの感じだとつらいなと思って、1曲目の後、席を立ちました。
で、次は、茂木の前に、モーターサイクルショーでしたね。
土日どっちにするかは、ステージ等の予定を見て考えます。
No.3634
Sun Jan 15 21:21:15 2023
by pattayan
Title: ライブ
「はんぶんこ」は、あの脚出し衣装で、ん??と思ったら、そうかー、キャンギャルなのかーと思いましたわ(笑)。演奏は、高校の吹奏楽レベルよりは上なので、ふたりとも一応音大とか出てるんですかね。ただ、標準的な音大生レベルなので、完全プロミュージシャンとしては微妙なライン(^^;。ルックスと女性デュオという付加価値で売るしかないか。
たこかいさんが嫌いなタイプだった「植田真梨恵」は、たしかに「毒強め」なので(笑)、好き嫌い分かれるでしょうね。私は、尖った人好きなんで、興味持ちましたけど。
その後の「新山詩織」は「植田真梨恵」と同じ事務所らしい。こっちは、まあ、癒し系?な、よくある感じで個性は薄いので自分はとくにピンとはこなかった。
「麻倉未稀」はまあ・・・言うまでもない感じ(笑)。でも、そうだな、やっぱり喉が温まるまで時間がかかって、最初の1、2曲は高域のハリが不足していた。
「早見優」は、今でも美脚でしたわ(笑)。ある意味すごいですね。
こちらもやっぱり喉の温まりが時間かかる感じだったか。
早見優とか前回の浅香唯とかで思ったけど、ステージに立つとちゃんとアイドルになっているし、なにしろ、40年とか経ってもちゃんと歌えるのは、今どきの口パクアイドルたちには絶対できないことだなーと。
LINDBERGは、1曲聴いて席立ちました(^^。考えてみれば、この時代に流行ったJ-POPバンド?の音楽って当時の自分は全然引っ掛からなくて、完全スルーだったので、今聴いても特に良いとは思えなくて。
No.3633
Sun Jan 15 20:51:56 2023
by たこかい
Title: 思い出した
お疲れさまでした。
はんぶんこのお二人は、K0ND0さんのTeamの娘でしたね!
ネット中継で、スパーフォーミュラーのギャルオンを
見ていた時に、他の娘と、
デザインは同じだけど色違いのコスを着ていて?と思ったのを、思い出しました。
なかなかいい感じだったので、機会があればライブを見に行ってみようかと思います。
No.3632
Sat Jan 14 22:01:45 2023
by pattayan
Title: 去年も
アリーナ席に椅子はありましたね、そういえば。
日曜は終わりが1時間早いので、あすは頑張って早めにいかないと・・・。
ページ移動:
[Prev]
[Next]
[ボード一覧]
*** -広告募集-
横16文字縦3行
受付はこちら
***
Powered by
Not Useful Software
Presented by notuseful.com
Webmaster: webmaster@notuseful.com