*** -広告募集-
横16文字縦3行
受付はこちら
***

本命は何処に?

LuckyLegsに出会ったAKIBAX2000。その翌年(?)のAKIBAXで「ユビキタス」という言葉を知った。
そして2010年、iPhone/iPadの大ヒット、急速なクラウド化、本当にユビキタス社会が近づいてきた気がする。
ネットワークは音楽との関わりも大きく変えていく。
この先、テクノロジーと音楽は何処へ向かうのか。

by pattayan
[HOME] [設定]
No.3561
Mon Jan 17 13:19:35 2022
by pattayan
Title: オートサロン写真
まったく個人的好みだけで撮ったもの(笑)。
https://flic.kr/s/aHBqjzySpQ

No.3560
Sat Jan 15 23:00:04 2022
by たこかい
Title: お疲れ様
金曜にいろんな発表会とかやって、土日は抑えたのかな。
会場の様子の動画を見た感じ、スムーズにみれそうでしたものね。

よく考えたら、それなりに通ってるのにレースクイーン大賞は今まで見たことない。
かえってよい機会だったのかもね(笑)

No.3559
Sat Jan 15 22:01:03 2022
by pattayan
Title: オートサロン行ってきました
なんか2年ぶりだからか、気合い入れすぎて、9時半くらいに現地でしたわ(笑)。で、最初にLOTUS見て、向かいにあるTOYOTAは10〜15分待ちだったので、パスして、外から眺める程度にして、一通り周りました。NISSANも結構並んでいたのでパスして、遠くから、あのフロントグリルのダサいZ(笑)を見ました。
今回って、トークイベントみたいなのはほとんどやってなくて、昼には一通り見終わってしまいました。

昼飯も常設の高いカフェテリアで1400円もするくせにイマイチなローストポーク丼食べて、疲れたので座るつもりでイベント会場行っちゃいました。

13時から「レースクイーン大賞」やってて、結局全部見ちゃいましたよ(笑)。大賞って5人居て、その中で一人がグランプリなのね。(よく知らなかった)
大賞の5人のうち、「川瀬もえ」ってコが見た目好みかもーっと密かに応援(笑)していたら、グランプリとっちゃいましたね。

ライブの方は、今回音響が低音強すぎてよくなかったのですが、DAIGOの居るBREAKERZがステージが楽しくて、演奏も結構よくて良かったです。DAIGOが真面目に歌ってると結構カッコよかったですわ。

近藤真彦は・・・、ギターで野村のよっちゃんは良かったけど、マッチの高い音が出なすぎてひどかったなー。バックバンドやレーザーの演出は豪華だったけど。

No.3558
Thu Jan 13 09:58:58 2022
by pattayan
Title: なるほど
ライブは2000人制限ですねー。実際どんなもんだろう、入れ替え制の特別席はガチなファンが集まるだろうとして、その他のところは、並ばないと入れないくらいだと面倒だなー。まあ早めに行って見るもの見て、ライブ時間には会場行けるようにするしか(^^)。

No.3557
Wed Jan 12 22:20:23 2022
by たこかい
Title: オートサロン見送ります
帰省は無事に行って帰ってきましたが、帰省先も今いるところも、順調に増えてるし、
東京も多くなってきたので、さすがにこの状況では、無理かなと。

ライブは、スタンディングをやめて、椅子にして、入場制限するみたいね。
お気をつけて。

No.3556
Tue Dec 14 21:54:32 2021
by たこかい
Title: どうするかな・・・
いろいろ出てきましたね、どのくらい入れるのかな?
まあ、今回は、まず、普通に年末に帰省出来て、
無事に帰ってこれたら考えます。

No.3555
Tue Dec 14 10:16:29 2021
by pattayan
Title: オートサロン行きます
LOTUSが最新車両のEMIRAを展示するという話と、公式サイトみたら音楽ライブもやるようなので、15(土)に幕張行きます(^^)。
ライブ出演者が。日曜は誰も知らないけど土曜だと、
近藤真彦、BRAKERZ(DAIGOのグループね)が出るから(笑)。

ページ移動:
[Prev] [Next]

[ボード一覧]


*** -広告募集-
横16文字縦3行
受付はこちら
***

Powered by
Not Useful Software

Presented by notuseful.com
Webmaster: webmaster@notuseful.com