*** -広告募集-
横16文字縦3行
受付はこちら
***

本命は何処に?

LuckyLegsに出会ったAKIBAX2000。その翌年(?)のAKIBAXで「ユビキタス」という言葉を知った。
そして2010年、iPhone/iPadの大ヒット、急速なクラウド化、本当にユビキタス社会が近づいてきた気がする。
ネットワークは音楽との関わりも大きく変えていく。
この先、テクノロジーと音楽は何処へ向かうのか。

by pattayan
[HOME] [設定]
No.3540
Mon Jul 19 21:37:47 2021
by たこかい
Title: 結果
各カテゴリーおおむねいつも通り(笑)
JSBについては、YAMAHA以外がもっと何とかしろよ、と言いたくなる。
世界に行く子は、Moto3を目指して出ていくものね。

ST1000は、裕紀君がいないので、レース的には面白い。
今回は、松崎君に期待していたけどKAWASAKIは台数がいないのでデータ取りも苦労してるのかもね。
一馬君は、当時のJSBで勝ち負けは無理だったってだけで、
メーカー関係なく、ST1000だったら実力的にこのくらいは普通でしょう。

No.3539
Mon Jul 19 11:05:47 2021
by pattayan
Title: 全日本鈴鹿結果
JSB1000はまあ、代わり映えしない上位勢(笑)。Kawasakiだと未だに柳川明が1番なのはどうなのよ!と思うが、もうTeamGreenを送り込むのは辞めちゃってるからなー。
Twitterでどっかのチーム監督が言ってたけど、全日本選手権が、MotoGP,Moto2,Moto3へ繋がっていかないのでは衰退していくと危惧していた。

ST1000では、渡辺一馬か。KawasakiではイマイチだったがHondaなら勝てるんだな。この結果だけ見てたらKawasakiバイクがダメみたいな印象に。
WSBではZX-10Rは悪くないわけだがら、乗り手の相性もあるんだろうな。

No.3538
Thu Jun 24 08:48:14 2021
by pattayan
Title: なんだかなー
10月になっても、今の日本の感じだと、きっとまだまだ解決出来てないだろうから、そうすると外国のお客さんが普通に来れないから、そうなるか。

オリンピックは意地でもやるんだろうけど、バイクレースなんて政治家にとってどうでもいいんだろうし。

No.3537
Wed Jun 23 22:52:08 2021
by たこかい
Title: 日本GP中止
今年もMotoGP日本グランプリ中止。
なんだかなあ・・・。
https://news.yahoo.co.jp/articles/553c4a3cdf05fd79df7a3fc1f0a9b005013778e8

No.3536
Mon Jun 21 21:44:07 2021
by たこかい
Title: キッズ
いつも思うけど、速い子はほんとに速いよね。
お父さんメカニックの真剣さも半端ないけど。

全日本デビューした時にお宝になるのを期待してます。

No.3535
Sun Jun 20 21:06:52 2021
by pattayan
Title: Kidsポケバイ
焼きそば食べるためにグランドスタンドに座ったら、ちょうど始まるところだったので、ムービー撮りました(^^)。
https://youtu.be/3OwFyr8DWYc

No.3534
Sun Jun 20 20:34:52 2021
by pattayan
Title: バイクで行きました
出かける直前まで雨が僅かに降っていて、クルマも考えましたが、天気予報で雲レーダー見ると、筑波は既に大丈夫っぽかったので、レインウェアはバッグに入れて出発。
筑波着いたときも僅かに降っていましたが、もう止む前提で(笑)。実際、本当にすぐに止んで、あとはどんどん天気が良くなってよかったですわ。

J-GP3は静夏ちゃんは7位まで上がって、なかなか頑張ったねー。
ST600のスタート進行中に、バックストレッチで、鴨の親子が歩いていて(笑)、自分はASIANコーナーに居たので鴨と追いかけるオフィシャル見ました(^^;。

ページ移動:
[Prev] [Next]

[ボード一覧]


*** -広告募集-
横16文字縦3行
受付はこちら
***

Powered by
Not Useful Software

Presented by notuseful.com
Webmaster: webmaster@notuseful.com