*** 広告
あにきのBlog
どきゃんな
ひとりごと
***
本命は何処に?
LuckyLegsに出会ったAKIBAX2000。その翌年(?)のAKIBAXで「ユビキタス」という言葉を知った。
そして2010年、iPhone/iPadの大ヒット、急速なクラウド化、本当にユビキタス社会が近づいてきた気がする。
ネットワークは音楽との関わりも大きく変えていく。
この先、テクノロジーと音楽は何処へ向かうのか。
by pattayan
[HOME]
[設定]
No.3785
Sat Oct 26 13:49:59 2024
by たこかい
Title: 走行会
お疲れさまでした。
No.3779の2ショットは見れたけど、
↓は、サインインを求められてみれませんでした。
No.3784
Thu Oct 24 21:49:26 2024
by pattayan@ZX-6R(636)
Title: TC2000走行会
走ってきました。
先導ライダーの一人が桐石世奈(桐石姉妹の姉)でした(笑)。
https://www.flickr.com/photos/126927402@N02/54090120621/
No.3783
-- Deleted --
No.3782
-- Deleted --
No.3781
Mon Oct 7 20:26:25 2024
by たこかい
Title: パドック&ヒーローウォーク
2019年以来、5年ぶりにパドックに入りましたが、以前と比べると明らかに、活気&華がない。
お姉さん方は、パドック内を傘をさして、歩き回っていたのは数名程度で、グリッドに立つだけが多かったです。
ヒーローウォークだけは、活況で、早めに行って最前列にいれば希望の選手のサインを、もらえそうでしたが、
記念で誰でもよければ遅くいっても何とかなりそうでした。
パスチェックは、パスにあるバーコードを読む方式になっていましたが、
驚いたのは、パドックを出る際にも同様のパスチェックがあったこと。
不正防止ということでは、効果がありそうですが、これまで経験がなかったかも。
まあ、値段を考えると、来年はパドックはスルーでよいかなと・・・。
No.3780
Mon Oct 7 20:04:55 2024
by たこかい
Title: お疲れ様でした
さすがに3日連続で通ったのはくたびれて、今日はグダグダでした・・・。
車で通ってるのもあり、雨具は使わずに済みましたが、
Moto2の赤旗の時だけ、5分ほど休憩所に避難しました。
帰りの渋滞は思ったほどではなく、20分くらいでサーキットを出れたので上出来。
↓の写真は・・・しっかり撮ってたのね(笑)
No.3779
Sun Oct 6 23:19:16 2024
by pattayan@ZX-6R(636)
Title: お疲れ様でした
結局2日ともレインウェアを使うことになるという…(-_-)。
それでもまあ、年1のイベントは楽しかった(^^)。
中上くんラストだから、いつもは買わないパンフレット買ってしまいました。
ちなみにこの写真って見られる?(笑)
https://www.flickr.com/gp/126927402@N02/74f98Ba851
ページ移動:
[Prev]
[Next]
[ボード一覧]
*** -広告募集-
横16文字縦3行
受付はこちら
***
Powered by
Not Useful Software
Presented by notuseful.com
Webmaster: webmaster@notuseful.com