*** 広告
役に立たないけど
ステキ!
NotUseful.com
***
team7070
ここは、タレントとして活躍中の「七生奈央(ななおなお)」さんの応援団
「team7070(チームなおなお)」のBBSです。
旧BBSは
http://www.notuseful.com/cgi-bin/numbr.cgi?bid=0048
by team7070
[HOME]
[設定]
No.139
Wed Sep 7 22:35:31 2011
by たぬさん
Title: 重い話だなぁ。
出勤途中の電車より失礼致します。
話を読んでますが、これでは人間不信になっちゃうよね。
ギャラの事が絡んでくると余計に。
No.138
Wed Sep 7 21:58:57 2011
by 七生奈央
Title: 限界
>pattayanさん、最後は笑いでまとめるpattayanさん♪ステキです(笑)
>ジュリさん、ドラマのような展開はまだまだ続きますよぉ〜(笑)
20歳を過ぎて東京に来て仕事を始めた。
もう子供ではない、、、から、お金のことで騙されている。なんて、山形の親には言えなかった。
私はまだ騙されているとは思っていなかったし、その時も必ず私には払ってくれると信じていた。
ミニスカ、レースクイーン、グラビア、テレビ、撮影会、日々の仕事が忙しくて、ただ仕事をしているだけの毎日。
でも途中から耐えられなくなってきた。
特に撮影会終わりはきつかった。
家に帰って、夜中泣いた。
終わってすぐは、今日も楽しかったなとか、みんな元気だったとか、もらったプレゼントや写真をみている自分がいるんだけど、ベットの中でどうしても悔しい気持ちが溢れてきて、寝ようと思っても眠れなくて、とにかく悔しくて泣いていた。
未払いのギャラはどんどん増えていくだけ。
事務所の他の女の子も、もちろんもらっていなかった。
私1万もらってない!私なんて5万だよ!!
なんて声が私の耳にもはいってきた。
もう笑うしかなかった。
1万や5万ならいいよ。七生なんて何百万だよ、、、
私がモデル時代貯めたお金がどんどん消えていく。
自分の貯金をこんなことで使うのは嫌だったし、働いてもお金がもらえないことが一番のストレスだった。
事務所が撮影会を始めてから他の撮影会にはでていなかったんだけど、私は社長に言った。
このままでは生活もできなくなるから、他の撮影会にでます。
もちろんその分のギャラは私が全部直でもらいますから、、、と。
前からオファーがあったその撮影会の人に社長は頭を下げたらしい。
七生に渡してやってくれと。
タレント事務所やモデル事務所には契約書がある。
契約期間内にやめるのは本当に大変で、必ずもめる。
ギャラの配分も7:3とか6:4とか表向きは決まっていて、事務所公認で七生に全部渡してやってくれなんて、普通ならありえない話で、、、もうどうしようもなかったんだろうな、、、って。
まぁ、ギャラを払わない時点で契約違反なんだから、契約期間もなにもないんだろうけど、一般常識が通用しない世界にいたんだから、やっぱり私がバカだったんだよね、、、
他の撮影会に出るようになって、少し楽になった。
でもそれはそれでまたストレスを感じ始めていたのも事実。
ずっと主催者気分で撮影会にでていた私は、他の撮影会にでてもゲスト気分にはなれなかった。
1回でたらいくら、なんて軽い気持ちにはなれなかった。
主催者側に損をさせてはいけない、赤字にしてはいけない、、、
七生に払うギャラ分以上は人を呼ばなくては、、、
私には変な癖がついた。
何度もでているとパスの人とパスじゃない人がわかってくる。
私はパスじゃない、七生のために来てくれた人数をチェックして計算していた。
あ〜よかった。ギャラ分は呼んだから大丈夫だよね、、、と。
そんな自分がどうしようもなく嫌だった。
未払いのギャラが、百万、二百万、三百万を超えた頃、私は目だけでなく口まで変になった。
顎関節症になって、口があけられなくなったの。
あけようとしてもあかない。
がくがくして、、、激痛。
もちろん笑い方も不自然だし、口元が自分の口じゃないみたいだった。
一番やりたくなかったこと。
私はどうしようもなくて、親に電話した。
親が文句を言ったところでどうにもならないことだってわかっていたけど、親はすぐ東京に来てくれた。
当時事務所の下にはお蕎麦屋さんがあって、社長と話をする前に、まずは腹ごしらえだ!とお蕎麦を食べることにした。
これから大事な話し合いが、いや戦いが始まるというのに、私は久しぶりに会った両親とテーブルを囲んでいることが楽しくなった。
おそばを食べようとしたとき、信じられなかった。
おそばを食べることができないくらい、口があかなくなっていた。
痛くて痛くて、食べられなかった。
この時の私は、あんなに仲良かった社長ともマネージャーとも、顔を合わすのも口をきくのも嫌になっていて、顔を見るだけで拒否反応、、、っていうか、それすらストレスみたいな、、、
だからその話し合いの時も、何も言わなかった。
パパに全部まかせて、私はただただ事務所をやめたいと、そればかり考えていた。
No.137
Tue Sep 6 00:56:47 2011
by pattayan
Title: 負のスパイラル
今の日本の(大部分の)企業の縮図のようだ。
現状維持するために、(不本意な)仕事をせざるを得ない。
今を維持できれば、いずれそれが報われる日が来ると信じて。(←思い込みたいだけ)
そしてそのうち、現状維持すること自体が目的に変わってしまう。
本質を見失った物事が、その後に良い方へ向かうことは、あり得ない。(←ヒント?)^^;
No.136
Tue Sep 6 00:12:05 2011
by 七生奈央
Title: 思いは、、どこに?
>やっちゃん、懐かしい名前がみれて嬉しいです♪
元気でよかった☆
>Fさん、Fさんの何気ない一言に癒されます♪
ありがとう!
プチ自伝、、、暗い話題は避けてきました。
みんなひいてしまうのも、、、と。
でも明るく書いていこうかなと思います。
今でも許せないこともあるけれど、今書くことができるまで立ち直ってるから、だから気を使わずに読んで下さい。
私が最初にいた事務所も、これから書く撮影会も、今は存在しません。
だからある程度は書けますが、個人名を特定できる内容にならないように気をつけるつもりです。
けど、、、読んでる人の中にはあの人?とかわかってしまうと思います、、、が、わかった時はこっそり楽しんで下さい(笑)
では、、、続き。
ギャラを持ち逃げしたマネージャー、その後独立しました。
もちろん七生は一緒に来てくれるだろうと思っていたみたいですが、行くわけありません。
そのマネージャーにも色々言い分はあったと思いますが、、、たとえギャラを持ち逃げしなくても、私はついて行かなかったと思います。
小さな不信感の点が、線となって繋がった、それだけです。
そこで事務所をやめればよかったと今となっては思いますが、やめなかったんですよね、、、
前にも言ったけど、本当に家族のような事務所で、、
みんないい人達だった。
いい人達と思っていただけだったんだけど。
社長が言ったの。
持ち逃げしたギャラも全部事務所がきちんと返していくからって。
それに七生がやめたら誰もいなくなっちゃうし、、、
私はその言葉を信じて、その時はそれが正しい判断だと思ったんだ。
その頃事務所は撮影会をやりだした。
私は反対だったけど、私が何か言ってどうこうなる問題ではないし、、、
最初の頃はまだよかった。
でもしばらくしてわかった。
撮影会は、片手間で素人ができるものじゃない。
誰をキャスティングしていいかもわからない、他の事務所ともさほど繋がりのない、そんな簡単にできることじゃない、それをわかっていなかったんだよ、、、
ただの所属タレントである七生が撮影会の経営のことまで心配するのもおかしな話だけど。
普通は1回でたらいくらとお金がもらえるけど、私は普通じゃなかった。
七生と一緒に撮影会にでた子のファンが誰も来なかった時や、ほんの数人しか来なかったときは、頭がおかしくなりそうだった。
その子のギャラとスタジオ代などを払うためには、七生のファンをたくさん呼ばなくてはいけない。
私はいつも何人来てくれた、女の子のギャラは払えそうだ、よかった、、、そんなことを考えていた。
途中から私はノーギャラだった。
他の女の子に払うのがやっとで、私は後回し。
そしてどんどん嫌になってきた。
七生のファンの人が払う参加費をバカにしないでほしい!
七生のために高いお金を払って来てくれているのに、すべてが支払いで消え、なんかやるせない気持ちになった。
私はノーギャラでも、そんなことファンのみんなはわからない、だからせめて楽しく撮影してもらえるように、来てよかったと言ってもらえるように頑張ろうと、それだけだった。
なんでノーギャラでも文句とか言わなかったの?と言われそうだけど、そこがうまかったんだよ、、、
売り上げはない、他の子にギャラ払うのでいっぱいいっぱいだと謝られる。
七生にはほんとに迷惑ばかりかけて悪いと思っている、後で払うからと申し訳なさそうに1万円をだして、せめてこれで何か食べてくれと、、、
ギャラはもらってないのに仕事だけはあった。
仕事をしてもギャラはもらえず事務所の支払いに消えていく。
この頃から、私の顔がおかしくなってきた。
笑ったとき片目が小さくなる。
自分で意識して小さくならないように気をつけても小さくなる。
笑うと片目がピクピクしてた。
もう笑えなかったんだと思う。
今でも覚えてるのは、なおプチ。
多分2回目かな?
東京駅でみんなとバスに乗って、泊りがけの撮影旅行に行くとき。
ほんとに楽しみで、テンションもあがってたのに、、、
バスが出発してすぐ、後ろからマネージャーが車で追いかけてきた。
なんだろうと思ったら、バスをとめて乗り込んできてみんなが最初に払った参加費を全部持って帰っていった。
私は何がおこったのかわからなかった。
すぐにわかった。
支払日で現金が必要だったんだ。
思えばいつも支払日前に急に七生のソロ撮影会やなおプチを入れてた、、、
なんか悔しかった。
みんなのお金を何だと思ってるんだ!
みんなの思いと私の思いが全部支払いのお金で消えていくようで、、、
そのときの写真、全部うつりが悪い。
元気にみせていても、写真にはでちゃうんだって思った。
No.135
Tue Sep 6 00:01:53 2011
by ジェリッチュ
Title: おお( ̄□ ̄;)!!
最後はドラマのような展開でしたね( ̄□ ̄;)!!
当時は撮影会のギャラも良かったから
知り合いモデルは週1回出れば
サラリーマンの月給分稼げるって言ってたなぁ……。
No.134
Sun Sep 4 21:07:55 2011
by F
Title: Re;序章
確かにそれだけ撮影会入れてたら、他の仕事はできない。
七生奈央というダイヤの原石を手に入れながら、なんと戦略のない事務所なんでしょう。
>今でも忘れない。月9回やった時のギャラを全部持って、その時のマネージャーがいなくなった。
う〜ん、これには言葉がない。そんな目にあったら人間不信になるよね。。。
No.133
Sun Sep 4 01:11:14 2011
by やっちゃん
Title: 書き込みお疲れ様です
私は景気は悪いがすこぶる元気です。
ページ移動:
[Prev]
[Next]
*** -広告募集-
横16文字縦3行
受付はこちら
***
Powered by
Not Useful Software
Presented by notuseful.com
Webmaster: webmaster@notuseful.com