*** -広告募集-
横16文字縦3行
受付はこちら
***

team7070(旧)

ここはレースクイーンやモデル、タレントとして活躍中の「七生奈央(ななおなお)」さんの応援団
「team7070(チームなおなお)」のBBSです。

by team7070
[HOME] [設定]
No.2316
Sat Nov 22 22:56:58 2003
by やっちゃん
Title: 今年も
もうすぐ終わりですね。
来年はもっといい年にしましょう!
・・・早すぎ?^^;

No.2315
Sat Nov 22 22:43:35 2003
by さくらんぼ
Title: ナイスッ撮影会
以前参加を表明していた撮影会でしたが、不参加となりましたm(_ _)m。

No.2314
Thu Nov 20 17:30:15 2003
by 『ポケドル放送局』事務局
Title: 『ポケドル放送局』開局のお知らせ及び出演者募集のお願い
2003年11月11日にアイドル携帯サイトの究極系である
『ポケドル放送局』がプレOPENしました。

タレント、グラビアアイドル、レースクイーン他のお部屋にライブカメラを設置。
携帯電話でいつでも、どこからでも、リアルタイムに覗ける!?
またお気に入りの出演者の方にメールを送れば、返事がもらえます!!
あの現在グラビアで活躍中の松金洋子さんも近日参加予定で準備中です。

『ポケドル放送局』では出演者を随時募集中です。
ネットアイドルさん、コスプレイヤーさんの応募をお待ちしております。


『ポケドル放送局』事務局
E-MAIL:poke@pokedol.tv
URL:http://pokedol.tv/n/

No.2313
Tue Nov 18 22:16:41 2003
by せいき
Title: 卒業セレモニー
なるほどぉ、いろんなアイディアの結集だったわけですね。
モンキーさん、kuma_sanさん、いろいろとご苦労頂きありがとうございましたm(_ _)m。
私もいつも何かお役に立たねば、と思ってはいるのですが、力不足で..。

観覧車は1度は全容を見渡さないと気が済まない性格なので、
kuma_sanのアイディアいいな、と思って乗ってしまいました。
でも今考えると、みんなパドック裏で奈央さんの出待ちをしているときに、
1人だけ嬉しそうに観覧車に乗っている図というのは、やっぱり間抜けでしたね(^_^;)。

No.2312
Tue Nov 18 17:38:18 2003
by kuma_san
Title: re:2310
せいきさん、自分で案内しておきながらほんとうに観覧車に乗ってレース観戦するとは思いませんでした。
今度レポしてください。
今回の卒業セレモニーの仕掛け人はモンキーさんで、卒業証書(用紙と作成ソフトが一緒に手にはいるらしい?>モンキーさん、解説よろしく)は一旦ボツになるところでした。
結局一夜漬けでわたしが作成しました。文面に矛盾がある(後から考えると名前は呼び捨てでないとおかしかったかもしれない…)のはそのせいです。
用紙はホワイトバランス取ったりグレーのチャートを作ったりするのに利用しようと以前購入していた厚手の両面マット紙で、AppleWorksで作成したのを印刷。
ケースの筒はちょっとした工作と実験に使用しようと購入していたものでした。
かっこうがついてホッとしています。

No.2311
Tue Nov 18 15:35:32 2003
by やっちゃん
Title: Re:サイン会
あっ!team7070団員のK−STさん、お久しぶりのカキコミですね(^.^)
12/13日ですか・・・他も秋葉とかで色々なイベントがあるから悩むなぁ^^;
さすがに1BOXの値段が(>_<)
団員としてなんとかならないですかねぇ〜。団員限定サービスとか(笑)
鈴鹿の最終戦にもお見えになっていたようですが、卒業式はいらっしゃいませんでしたね?これからもヨロシクです。

ところで、そのあたりの時期に忘年会(オフ会)とかはしないのですかね?

No.2310
Tue Nov 18 04:18:11 2003
by せいき
Title: 鈴鹿いろいろとありがとうございました
遅くなりましたが、鈴鹿応援お疲れさまでしたm(_ _)m。
&いろいろとサポートを賜り、ありがとうございましたm(^_^)m。
土曜日は完全に出遅れましたが(笑)、日曜日は皆さんのおかげで
早朝からグリッドパスを入手でき、PW、グリッド撮影、キャンギャルオンステージ、
パドック裏での交流、そして奈央さんのRQ卒業式、と重要なイベントに
一通り参加することができました。
改めてお礼申し上げます。
全てが刺激的で、目まぐるしい1日でしたが、皆さんのサポートに従ったり、
後に尾いてまわったおかげで、効率よく行動し成果を得ることが出来ました。
RQ卒業式、ピリッと締まって良かったですね。
卒業証書が本物っぽいところがいい。
誰が作ったんだろう? ああいうのを作ってくれる業者があるんでしょうか?
奈央さんの涙も良かった。
自分のサーキット初体験をドラマチックな思い出にしてくれました。

1日を振り返って、このお祭り騒ぎの中でもし初心者の自分1人だったら
やはり何もできないまま、サーキットを後にしていたと改めて思います。
団員の皆さんのサポートがあって、今回の成果もあったわけで
team7070の団員で良かったと今再認識しています。
いろいろとサポートを頂いた皆さんに心より感謝申し上げます。
そして、奈央さんの更なる飛躍を、改めてお祈りします。

ページ移動:
[Prev] [Next]


*** 広告
役に立たないけど
ステキ!
NotUseful.com
***

Powered by
Not Useful Software

Presented by notuseful.com
Webmaster: webmaster@notuseful.com