*** -広告募集-
横16文字縦3行
受付はこちら
***

team7070

ここは、タレントとして活躍中の「七生奈央(ななおなお)」さんの応援団
「team7070(チームなおなお)」のBBSです。

旧BBSは
http://www.notuseful.com/cgi-bin/numbr.cgi?bid=0048

by team7070
[HOME] [設定]
No.90
Fri May 20 15:57:02 2011
by 七生奈央
Title: びっくりしました。。。
今までなら、自分の気持ちなど書かずにスルーしていたと思います。
でもそれで嫌な気持ちになったりしたので、書いちゃいます。

私は今、芸能の仕事をしていません。
何年も前から普通の毎日を送っています。
このbbsに書いたのは、今でも七生を気にかけていてくれる人のために気持ちを伝えるために書いたということ、今まで私が何回か書いたことでわかってもらえてると思ってました。
そしてわかってる人だけがここをこっそり読んでくれていると思っていました。
H.Nだけでその人を思い出せる、、、今仕事をしてないのにわざわざここをみにきてくれてる人は、ひやかしやあらしではなく、本当の七生を応援してくれていた人だと、だから本音で書けると、、、

ただ、間違っていました。
やっぱり誰でもみれるんですよね。
インターネットって、そういうもの。

びっくりしたのは、私に関心をもってくれる人が、まだいるんだな〜ということ。
どういう意味で書かれたのかはわかりませんが、私が嫌な気持ちになること、想像しませんでしたか?
こんな風にいちいち個人的に反論するなんて、昔の私からしたら考えられないことです。

その人の気持ちを考えず、自分の気持ちだけをいう。
どうせ誰が書いたかわからないから、傷つけてもなんとも思わない、そういうたくさんの書き込みをみてきました。
私が反論したら、私もそういう書き込みを書いた人と同じになる。
ただ今回はスルーしません。
私は一般人で、なんのしがらみもないからです。

私が何もしていないと決め付けるのはやめて下さい。
私は私のできる範囲で今回の震災で大変なおもいをしている人に支援しました。
今の私にできることは、節電と普通の生活をすることだと思います。
私が自分の貯金からいくらお金をだしたのか言えば納得してもらえるのでしょうか?
ここで震災の話をだし、あえて今私に何か言うことに意味があるのでしょうか?

プチ自伝は、七生奈央の昔話です。
応援してくれていたみんなと懐かしくなって、思い出にひたる過去の話です。
今私が過去をひきずり後ろ向きになっているわけではありません。
毎日前を向いて歩いています。
一生懸命生きています。
そんな私が思い出話をすることをみんなが受け入れてくれたから、書こうと思っただけです。
読んで嫌な思いをされるかたは、読んだあと何か書くのなら、最初から読まないで下さい。
ここをみなければいいだけの話です。

東北の方を勇気付けたい、励ましたい、そんなこと誰かに言われなくても、日本中のみんながそう思っていると思いますよ。

もしかしたら犬さん、嫌な思いをしているかもしれませんね。
でも私も嫌な思いをしました。
みてるみんなも嫌な思いをしたかもしれません。
だからこれで終わりにしましょう♪

No.89
Mon May 16 01:15:35 2011
by pattayan
Title: 支援は
強制するものでも義務でもないでしょう。
加藤夏希、佐々木希あたりの超有名人と、比べるのも酷な話だし、仮に有名人だとしても、一般人より(多くの)支援しないといけないみたいな考え方も違うと思います。

No.88
Tue May 10 20:23:25 2011
by 犬さん
Title: 東北地方出身のタレント、モデル
以前、写真雑誌(月刊カメラマン)かなんかで東北地方出身の女性タレントやモデルが少ないとか言う記事の中に
七生さんが出ていて、その記事のなかで頑張れと書いてありました。
今は加藤夏希さんとか佐々木希さんとか色々いるけど
山形出身は貴女だけでは無いですか?
ここに色々書き込む前にするべき事があるのではないですか?
チャリティの撮影会とか、やるべきではないのですか、
過去の事にとらわれず、今を一生懸命に
生きて居る東北の方達を励まそうと貴女は思わないのですか?
自分の為にも被災した東北地方の人たちの為にも
もう一度自分を奮い立たせて頑張って下さい。

No.87
Wed Apr 27 22:02:41 2011
by F
Title: 続きが気になる!
>七生奈央のプチ自伝を読んで、少しでも元気が出る人がいるかもしれないし(笑)
もちろん!わくわくです。
>ホントばかだった、、、私。
一人称の連載小説のようで、意味深な最後のこのセリフの続きがどうなるのだろう?
フィクションだったら楽しみだけなのだけど、少々不安な気分です。
それでも続きが気になる・・・。

No.86
Tue Apr 26 21:41:39 2011
by 七生奈央
Title: スタートします♪
余震続きですが、、、
そろそろ書いてみようかな♪
七生奈央のプチ自伝を読んで、少しでも元気が出る人がいるかもしれないし(笑)

でもずーと考えてた。
何を書けばいいのかなって。
嫌なことや辛いことを今更書いて、わざわざみんなを暗くする必要なんてないんじゃないか、、、とか。
でも今でもここに来てくれるみんなには知っていてもらいたいって気持ちもある。
あまり感情的にならずに、淡々と書いてみようかな♪
みんなも期待しないで読んでね。
はじまり、はじまりぃ〜


2001年、七生奈央がうまれました。
自分プロデュースの最初が芸名だったって話したよね?
私には最初から3つの目標があったの。
それは芸名を決めたときから、もしかしたらその前からすでに頭の中にあった。
1 レースクィーンになる
2 ミニスカポリスになる
3 写真集をだす

とにかく2年頑張って、結果がでなかったら山形に帰る。
その間バイトはしない。
最初からこの仕事で生活できないなら、何年やっても意味ない。
役者さんとか芸人さんとかなら下積み時代のバイト生活はあると思うけど、私が選んだ仕事は下積みしたから売れるものじゃないから、、、
それに不規則に入ってくる仕事に対応しなければいけないし、プライベートなんてない、自分の時間をすべてオープンにして待っていなければチャンスはなくなる、、、
私は初めからそんな風に思っていた。
えらそうだけど、最初から覚悟をきめてた。

芸能事務所とかモデル事務所には、たくさんの子が面接に来る。
大抵は何になりたい?ときかれると、女優とか、有名になりたいとか。
まず自分で面接にきてる時点で可能性はかなり低いから。
ほんとにいい子は、すでにスカウトされて大手にいますから。

私はそういうとこは冷静で、分析好き!?だから、現実味のないことは言わない。
悪く言えば夢がない、、、自分の限界を決めたがる、これ前話したけど。
少なくともこの時の私は、自分を小さな枠の中にはめて自分をプロデュースした気になってた。

とりあえず、1の目標のために動き出した。

何も知らないRQの世界。
オーディションも一般公募と同じに、書類をだすとこからはじめた。
私が最初に入った事務所は、私が入ったから始まったような事務所で、、、
七生奈央しかいなかったの。
今思えば何でそんなところにって思うんだけど(笑)
だから七生が売れなきゃ!!って想いが強かった。
昔よくアンケートや取材なんかで、将来の夢は?ってきかれると、、、
『七生ビルをたてる!』って言ってた。
別に私がビルを建てるんじゃなくて、七生が売れて、事務所が儲かって、小さな事務所から引っ越して、ビルが全部事務所になって、まわりから『あのビル、七生で儲かって建てたから七生ビルだな!』って言われるようにって。
それ位、事務所も七生も一緒に頑張っていこうね、みたいな、なんか家族みたいに思ってたんだ。
ホントばかだった、、、私。

No.85
Fri Apr 8 00:18:59 2011
by たかゆき
Title: 大丈夫かな?
先ほど、また東北地方ではかなり大きな地震があったけど、奈央ちゃんをはじめ皆さん大丈夫でしたか?

No.84
Sun Apr 3 00:22:49 2011
by しもだ
Title: よかったです
みなさん、元気で、無事でほっとしてます。
なおちゃんが無事で元気なだけで、
よかったと思ってます。

ページ移動:
[Prev] [Next]


*** -広告募集-
横16文字縦3行
受付はこちら
***

Powered by
Not Useful Software

Presented by notuseful.com
Webmaster: webmaster@notuseful.com